東京ひとり時間

無趣味だったアラ50主婦。「ひとり時間」を楽しんでいる内に充実した日々を送れるようになってきました。そんな日々の記録です。時々家族との時間も書いています。

【奈良ひとり旅】天理グルメ|『ナチューる』のランチと『倭の里』のみたらし団子

こんばんは!

都内在住アラフィフ主婦のnicoです。

ひとり時間を楽しんでいます。

 

奈良ひとり旅を少しずつご紹介しています。

1週間以上の長期滞在で

気の向くままに過ごす気まぐれ旅ですが、

お付き合いいただけましたら嬉しいです😊

 

さて、

日本書紀』にも出てくる

大和神社が気になって行ってみました。

hitorijikan-nico2.hatenablog.com

 

参拝後はGooglemapで見て

お店が点在していた

国道169号線を北上しながら、

お昼をいただける場所を探しました。

 

途中で

ラーメン軍団 歴史を刻め」の前を通過。

 

開店前から人が並び始めていたので、

人気店なんだろうな…と思いながら、

今回はラーメンの気分ではなかったので素通り。

 

nara-ramengundan-rekishiwokizame

《『ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道店』看板も目立つ国道169号沿いのラーメン店》©nico

 

ラーメン店を過ぎて

10分程進んだところで、

Googlemapで目星をつけておいた

カフェ『ナチューる』に到着。

 

大和神社からは

徒歩約30分、kmの道のり。

 

歩くのは好きだし、

キョロキョロしながら進んでいたので

あまり感じなかったけど、

結構歩いていました。

 

nara-un-cafe-nature

《『ナチューる(天理)』外観はかわいらしい喫茶店という感じ》©nico

 

店内は思ったよりも広く、

植物の緑や木のテーブルと椅子が

温かい印象でホッとできる空間でした。

 

地元の方と思われるお客様が

カウンター席でお店の方とおしゃべりしながら、

お茶しているのもなんかいい感じ。

 

nara-un-cafe-nature

《『ナチューる(天理)』緑あふれる明るい店内》©nico

 

メニューを見ると、

飲み物代金+150円

モーニングセット」が

目に入りました。

 

トースト・サラダ・ヨーグルト・

スクランブルエッグまでついてお得。

 

近かったら通っちゃいそう…

 

nara-un-cafe-nature

《『ナチューる(天理)』ドリンク・軽食・デザートなどが充実のメニュー。お得なモーニングセットも!》©nico

 

今回のお昼は軽食の中から

オムライス(サラダ付)を

選びました。

 

nara-un-cafe-nature

《『ナチューる(天理)』お昼はデミグラスソースがかかったオムライス》©nico

 

オムライスはとっても美味しいし、

2月だったので

冷え切った体が温まりました。

 

そして、

何よりもカフェの居心地がよかったため

もう少し居たいな…と思って、

ケーキセットを追加。

 

季節ごとに旬のフルーツを使った

自家製ケーキとのことで、

ブルーベリータルトにしました。

 

ブルーベリーは程よい酸味があり、

果肉をしっかり味わえる大粒。

 

nara-un-cafe-nature

《『ナチューる(天理)』甘さ控えめでブルーベリーたっぷりの自家製タルト》©nico

 

身も心も満足したところで、

さらに国道169号線を北上することに。

 

すると、

みたらし」の文字が

目に飛び込んできて、

お腹はいっぱいのはずなのに

寄らずにはいられなかった…😅

倭の里』。

 

nara-wanosato

《『倭の里(天理)』名物はみたらし団子》©nico

 

名物のみたらし団子は1本100円。

 

時間が経っても固くならない

もちふわなお団子で、

とろみのあるタレではなく、

濃い目のしょうゆ味。

 

価格表には100本分まで載っていたので

大量に買っていく人がいるのでしょうね。

 

みたらし以外にも生菓子、

少し日持ちしそうなカステラやどら焼きなどが

販売されていました。

 

今回は近日中にいただくつもりの

みたらし団子桜餅(賞味期限約2日)、

後日いただく予定の

和カステラ(賞味期限約12日)と

まろん(賞味期限約21日)を購入。

 

道明寺粉を使った桜餅

京都でいただいたものと同じく、

芯が残ってぷちぷち食感の

東京では味わったことのないタイプでした。

 

これが関西標準なのかしら…?

 

和カステラ

米粉と地元・天理の卵を使ったやさしい甘さ。

 

まろん

大きな栗を白あんとこしあんで包んだ

お饅頭で絶品でした。

 

寄り道してよかった🥰

 

nara-wanosato

《『倭の里(天理)』購入したおやつは想像以上に美味しかった》©nico

 

ランチ&おやつを購入して

胃袋の心配がなくなったので、

やる気満々。

 

数日前に道を間違えて

ゴールにたどり着けなかった

山の辺の道のお散歩を再開しようと

思いつきました。

hitorijikan-nico2.hatenablog.com

(つづく)

 

国道169号線(天理)

大和神社~ナチューる~倭の里

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

Copyright 2022 nico All rights reserved.