東京ひとり時間

無趣味だったアラ50主婦。「ひとり時間」を楽しんでいる内に充実した日々を送れるようになってきました。そんな日々の記録です。時々家族との時間も書いています。

【ランチ】『キエチュード(上野)』フレンチレストランでひとり忘年会

こんばんは!

都内在住アラフィフ主婦のnicoです。

ひとり時間を楽しんでいます。

 

偶然通りかかった都内最古のお稲荷様

下谷神社」で参拝。

hitorijikan-nico2.hatenablog.com

 

参拝後は、

神社の目の前にあった

キエチュード』にてランチ。

 

ちょうど年末だったので、

ひとり忘年会」をすることにしました。

 

ueno-ala-quietude

《『キエチュード(上野)』テーブル席の他にカウンター席もあり、おひとりさまも居心地いい空間。オープンキッチンなのでお料理しているところが見えるのもカウンター席ならでは》©nico

 

ランチメニューは1500円~。

 

今回は忘年会ということで

アミューズとメインが2つ付いた

Menu Bにしました。

 

ueno-ala-quietude

《『キエチュード(上野)』ランチメニューは2種類》©nico

 

まずはアミューズ

 

何だったか忘れてしまったけれど😓、

お皿に乗っている

黒いソースが美味しかった…

 

サラダはしらすの塩味と

葉野菜の苦味、

ドレッシングの酸味のバランスがよくて

好きな味。

 

パンも絶品!

 

ueno-ala-quietude
ueno-ala-quietude
《『キエチュード(上野)』左|アミューズブーシュ、右|徳島県しらすのマリネと熊本野菜のサラダ》©nico

 

メインのお魚はメカジキで

身がふわっふわっでした。

 

白菜のクリーム煮や

一瞬で消えてなくなる

泡泡のオニオンクリームソースも

メカジキに合う!

 

ueno-ala-quietude

《『キエチュード(上野)』メカジキのロースト 白菜のクリーム煮とオニオンクリームソース》©nico

 

もう一つのメインは「カイエット」という

フランスのハンバーグ。

 

網脂でお肉を巻いています。

 

ueno-ala-quietude

《『キエチュード(上野)』カイエット》©nico

 

デザートは

「栗のフォンダンとココナッツアイス」。

 

フォンダンは

生地を割ると濃厚な栗のクリームが

中からとろけ出ます。

(この絵がたまりません…)

 

焼き立てフォンダンと

冷たくてしっかりした味の

ココナッツアイスのいい組み合わせ。

 

ueno-ala-quietude

ueno-ala-quietude

《『キエチュード(上野)』栗のフォンダンとココナッツアイス》©nico

 

最後はコーヒーで締め。

 

ueno-ala-quietude

《『キエチュード(上野)』最後のコーヒー》©nico

 

店名の「キエチュード(Quiétude)」は

フランス語で「心の安らぎ」という

意味だそうで、

少しでも心安らぐ空間をつくりたいという

想いが込められているそうです。

 

また、

できるだけリーズナブルに

状態の良いものを提供できるよう

心がけていらっしゃるとのこと。

 

年末は夫も友達もみんな忙しそうだし、

組織にも属していないので、

忘年会はないだろうなと思っていましたが、

思いがけず神社の向かいにあるレストランで

ひとり忘年会をすることができ、

充実した時間を過ごせました✨

 

最後にずっと行きたかった

東京国立博物館」へ行きましたので、

ご紹介します。

(つづく)

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

キエチュード

Copyright 2022 nico All rights reserved.