東京ひとり時間

無趣味だったアラ50主婦。「ひとり時間」を楽しんでいる内に充実した日々を送れるようになってきました。そんな日々の記録です。

●ふたり時間にお散歩●春日大社(奈良):国内最古・最大級・世界遺産の境内(vol.1)

こんばんは!

都内在住アラフィフ主婦のnicoです。

ひとり時間を楽しんでいます。

 

今回は夫と旅した二泊三日の

京都・奈良

ふたり時間

について書きます。

 

◎旅行の全行程まとめ記事は下記をご覧ください。

hitorijikan-nico2.hatenablog.com

 

2日目奈良後半戦

 

興福寺東大寺と巡って、

最後は「春日大社」へ。

 

体力はまだいいとしても、

さすがに集中力の限界が来ました。

 

地図を見る気にもなれず、

案内板や人の流れについていって、

どこを歩いているかもわからなかったけど、

何とか着きました。

 


春日大社

nico's favorite points●

●1300年前の創建以来、一日も絶えることなく国家と国民の為の祈りを奏上
●神山を含む約30万坪の春日大社世界遺産

●全国およそ3000社の春日神社の総本社
●日本一の数を誇る約3000基の燈籠には直江兼続ら歴史上の偉人が寄進したものも
●神の使いとして大切に扱われる鹿は約1300頭


nara-kasugataisha-deer

春日大社(奈良):神の使いと言われる鹿が出迎えてくれているよう》©nico

 

東大寺から春日大社へ向かって

歩いている内に、

樹々の緑が濃くなっていき、

雰囲気が変わりました。

 

俗世から神聖な場所に足を踏み入れる感覚。

 

神の使いと言われる鹿が

入口にちょこんと立っていて、

出迎えられていると単純に喜ぶ私…

(お煎餅目当てなのはわかっているけど、

雰囲気に酔いたい…)

 

nara-kasugataisha-mizuyajinja

春日大社(奈良):「水谷神社」》©nico

 

まず最初に目に入ったのは

水谷神社」(みずやじんじゃ)。

 

病気封じ八方除け子授け

の神様です。

 

周辺は古来龍神信仰が盛んで、

開運招福の「水谷九社めぐり」も

案内されていました。

(御祈祷所で受付が必要:9:00-15:30)

 

nara-kasugataisha-hiokotonushijinja

春日大社(奈良):「一言主神社」》©nico

 

水谷九社めぐり」の中の一社で

水谷神社の近くにある

一言主神社

(ひとことぬしじんじゃ)

のご利益は一願成就です。

 

一つだけ願いを叶えてくださる”神様です。

 

願いが叶うと小さな鳥居を奉納する

しきたりもあるそうです。

 

近辺には小さな神社がいくつかあるのですが、

歩いていて気になった

「水谷神社」と「一言主神社」の

2社に参拝して進みました。

 

nara-kasugataisha-kairo

春日大社(奈良):重要文化財「西回廊」》©nico

 

いよいよ御本殿のある建物に着きました。

 

まずは1179年(治承3)創建の

重要文化財回廊」です。

 

御本殿などの主要な建造物の

四方を巡る建物です。

 

緑の連獅子窓で回廊の内側と外側を仕切り、

それぞれに棟を造った上に

更に大棟を造る複廊形式の三棟造だそうで、

同種の遺構はほぼなく貴重とされています。

 

nara-kasugataisha-sunazurinofuji

春日大社(奈良):「砂ずりの藤」》©nico

 

約57mある西回廊を進み、

慶賀門から内側に入ると、

まず見えるのが「砂ずりの藤」です。

 

鎌倉時代五摂家の一つである

近衛家から献木されたと伝えられ、

樹齢700年以上だそうです。

 

地面の砂にすれるほど花房が延びることから

「砂ずりの藤」と呼ばれています。

 

nara-kasugataisha-chumon-orou

春日大社(奈良):重要文化財「中門・御廊」》©nico

 

重要文化財中門」は

御本殿の直前にある楼門で高さは約10m。

 

中門から左右に延びる「御廊」は

13mあります。

 

特別参拝(有料)をすると、

中門の前から本殿を拝むことができます

(本殿の写真撮影は不可)

 

いよいよ最後の気力を振り絞りながら、

特別参拝エリアへと進みますが、

次回にご紹介したいと思います。

 

よろしくお願いします!

 


●Information●

春日大社

●電話 0742-22-7788
●住所 奈良県奈良市春日野町160
●交通 近鉄奈良線奈良駅」から徒歩約25分
奈良交通バス・ぐるっとバスも利用できます。
●拝観時間 【御本殿参拝所】3月~10月 6:30~17:30、11月~2月 7:00~17:00
※お札・御守り・御朱印等は通年9:00〜閉門迄
【特別参拝】9:00~16:00
【夫婦大国社】9:00~16:30(若宮十五社めぐりの受付は15:00まで)
【御祈祷所】9:00~16:00(水谷九社めぐりの受付は15:00まで)
【国宝殿】10:00~17:00(入館は16:30まで)
【萬葉植物園】9:00~16:30(入園は16:00まで)
●拝観料 【御本殿参拝所】不要
【特別参拝】500円
【国宝殿】一般500円ほか
【萬葉植物園】大人500円ほか
●拝観時間などは変更となる場合がありますので、詳細は施設にご確認ください。
●拝観料の支払いは現金のみなのでご留意ください。
●運賃100円の「ぐるっとバス」は安くて便利です。

www.kasugataisha.or.jp

●参考●

JR東海ウェブサイト
ココミル奈良

★クリックしていただけたら嬉しいです★

Copyright 2022 nico All rights reserved.