東京ひとり時間

無趣味だったアラ50主婦。「ひとり時間」を楽しんでいる内に充実した日々を送れるようになってきました。そんな日々の記録です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【安房滞在記】『鮪延縄漁・安房節記念碑(館山)』感動!地元の漁師さんの熱意が伝わる碑

思いがけず立ち寄った【鮪延縄漁・安房節記念碑】。江戸期から伝わる鮪延縄漁やそこから生まれた安房節の歴史に触れました。地元の方々にとって大切な遺産であることがひしひしと伝わりました。

【安房滞在記】『布良崎神社(館山)』海の見える神社

小さな漁村にある小さな神社【布良崎神社】。御祭神・天富命が房総開拓の出発地とされたそうです。一之宮・安房神社とも関係が深い神社。境内から眺める景色は絶景でした!

【安房滞在記】『布良海岸(館山)』思いがけず「ひとり時間」を味わう

期せずして得られた【ひとり時間】。朝から海辺で幸せな時間を過ごしました!

【安房滞在記】『海ほたる』アクアラインの途中で寄り道

家族で千葉県館山市に滞在。途中で日本初の海上施設【海ほたる】に寄りました。改めて考えると【アクアライン】ってすごい!

【読書記録】『聖徳太子と蘇我入鹿』海音寺潮五郎著

飛鳥時代の小説、5冊目読了。この時代の鍵となる「仏教」「冠位十二階」「憲法十七条」「遣隋使」。これらはすべて聖徳太子が真の目的を果たすための布石でした。

【自分と向き合う】取捨選択

まるで「自分の本音」がわかっていなかった過去の私。まだまだかもしれませんが、「自分と向き合う」ことを続ける内に【取捨選択】ができるようになってきました!

【ひとり誕生会】『薬膳茶と温活セラピーサロンOHANA(都立大学)』デトックス体験

『心身の癒し』をテーマにした【ひとり誕生会】。今年のメインイベントは「アーユルヴェーダ」体験でした!がっつりデトックスの温活ケア。

【ひとり誕生会】『銀座立田野(自由が丘)』緑茶で一息

『心身の癒し』をテーマにした【ひとり誕生会】。メインイベントまで時間があったので小休止。一期一会を意味する「一会」というお煎茶をいただきました。

【ひとり誕生会】『熊野神社(自由が丘)』新しい年の始まりに神社参拝

『心身の癒し』をテーマにした【ひとり誕生会】。ランチ後に思い付きで寄った「熊野神社」。前年の感謝と新年のお祈りをしました。心が満たされ晴れやかな気持ちになるので、お誕生日の神社参拝は大いにアリ!だと感じました。

【ひとり誕生会】『蔭山樓 自由が丘本店』心身ともに満たされるランチでお祝い!

『心身の癒し』をテーマにした【ひとり誕生会】。ランチは濃厚鶏スープの「名物鶏白湯塩そば・点心セット」で心身ともに満たされながらお祝い!

【自分と向き合う】行き詰った時に注目してよかったこと

自分と向き合い続けている内に色々と整い始めて、悩みもほぼ無い今日この頃。昔の悩みまくっていた自分を思い出し「行き詰った時に注目してよかったこと」について書いてみました。

【ディナー】『TOYO 日本橋コレド前店』幅広いラインナップで愛される老舗喫茶店

レトロな佇まいがひときわ目立つ老舗喫茶店【TOYO 日本橋コレド前店】。昔ながらの欧風カレーやケーキセットを堪能。メニューのラインナップが豊富で幅広い顧客層から愛されるお店!

【お散歩】『丸の内仲通り』と『丸の内ラグビー神社』

有楽町から大手町に至る約1.2kmの【丸の内仲通り】。世界有数のオフィス街であり、文化とファッションの発信地でもある「丸の内」の中心となる通りです。世界大会出場中のラグビーにも触れることができました。

【カフェ】『PEAK S PEAK CAFE(日本橋)』老舗「山本山」運営、様々に利用できるカフェ

創業300年超の老舗「山本山」が運営するカフェ【PEAK S PEAK CAFE】。期間限定『あずき抹茶ラテ』はやっぱりお茶が美味しい!カフェはもちろんのこと、モーニングやチョイ呑みなど、色々利用できるカフェでした。

【寺社仏閣さんぽ】『福徳神社(日本橋)』幸運をもたらす神社

都会の真ん中、日本橋コレドの近くにある【福徳神社】。穀物の神様「倉稲魂命」が主祭神ですが、くじにも縁のある神社。宝くじやコンサートなどの当選を祈願する人たちが訪れるパワースポットになっているそうです。

【老舗の味】『帝国ホテル 日本橋高島屋特別食堂』大人も味わえる「お子様プレート」

重要文化財指定の歴史ある場所「日本橋高島屋」。本館8階の「特別食堂」には大人も味わえる【お子様プレート】があります。少しだけ童心に帰る時間を持ちました。

【ピアノ】大切なのは「自分がどう弾きたいか」

【大人のピアノレッスン】先生からは人生の教訓となるような素敵な言葉を度々いただく。今日は「自分がどう弾きたいか」が重要だというお話から学びました。

【読書記録】『古代からの伝言 日本建国篇』八木荘司著

古代史を理解したくて手に取った、八木荘司著【古代からの伝言 日本建国篇】。「日本書紀」を中心とした文献や史跡などの傍証を検証しながら、ノンフィクション形式で書かれています。古代史を整理して理解したい方におすすめです。

【ピアノ】先生の素敵な考え方

昨年から通い始めた大人のピアノ教室。レッスンはもちろんのこと、先生の考え方に学ぶことが多々あります。今回は【ポジティブしかない】という先生の言葉に触れ、どうしたらそのように過ごせるか考えてみました。

【近況】すっかりインドア生活

暑くて外に出る気になれない…インドア生活の単なる近況報告です。

【読書記録】『覇王の神殿 日本を造った男・蘇我馬子』伊東潤著

飛鳥時代の小説4冊目読了。今回は当時の政界のドン【蘇我馬子】を主役に置いた作品。馬子は大和国が単なる「豪族の集まり」から「国家」へと変遷していく時代に明確な国家像を持って国造りに貢献していく様子が描かれています。

【本場の味】『ケララキッチン(川崎駅)』アーユルヴェーダの知識を活かした南インド料理

インド・ケララ州出身のシェフが本場の食材と調理法で作る南インド料理専門店【ケララキッチン】。川崎駅「ラ チッタデッラ」に2号店がオープン。限定メニューやその日だけの特別メニューも見逃せません!

【読書記録】『高天原 ── 厩戸皇子の神話』周防柳著

厩戸皇子(聖徳太子)が蘇我馬子とともに編集した【天皇記・国記】。残念ながら未完に終わり、幻の史書となりましたが、『古事記』『日本書紀』の原型になっているそう。本書は厩戸皇子の命を受けた船史龍が各地の言い伝えを検証し、史書を編み上げていく様…

【ハマりもの】『ウォーミングサルブ』セルフケアの必需品

自然の力で美容と健康をサポートする英国発のブランド【ニールズヤードレメディーズ】。ハーブ配合の固形オイル『ウォーミングサルブ』は冷え対策を中心とした未病の改善に一年中手放せません!

【マイナー立地の美味】『中華そば 多賀野(荏原中延)』年に数回どうしても食べたくなる味

いつも満席の人気店。東京ラーメンの名店【中華そば 多賀野】。マイルドな辛さと深い旨味にハマる「ごまの辛いそば」を食べて来ました!

【カフェ】『炭火焙煎珈琲・凛(銀座)』落ち着いて一息つける穴場

銀座で午後4時前のお茶の時間。大半のカフェが行列をなす中、偶然入れた【炭火焙煎珈琲・凛】。素敵な食器で出されるコーヒーやケーキの味はもちろんのこと、雰囲気も抜群!穴場なカフェを見つけられてよいご縁でした。

【区立ミュージアム】『日比谷図書文化館』千代田区の歴史を学ぶ

日比谷公園内にある複合文化施設【日比谷図書文化館】。図書館、ミュージアム、カレッジが一体となった施設でカフェやレストランも併設。今回はミュージアムの常設展示・特別展示に行ってきました!

【老舗の味】『東京會舘 DRAPE(日比谷)』伝統の本格フレンチをカジュアルにいただけるお店

1922年開業、長年数多くの国公賓やVIPをもてなしてきた「東京會舘」。その本格的なフランス料理を気軽に味わえる場所としてオープンしたのが【DRAPE】です。名物が少量ずつ盛られたランチ限定のプレートランチをいただきました!

【MR. BIG】感動!最初で最後のライブ参戦

あまり予備知識のないままミスタービッグの最終公演に参戦。あまりの凄さに今も震えが止まりません。

【不調】ピンチ!グルメ運ダダ下がり

グルメ運が絶不調!頭で考えすぎて、勘が冴えないのが原因か…⁈「流れに乗る」ことを念頭に置いて過ごしてみようと思います。

Copyright 2022 nico All rights reserved.